教育方針

建学の精神

「敬神愛人」(神に愛されていることを知り、隣人を愛する教育)の精神のもとに、一人一人がかけがえのない人間であること、男女平等、偏見や差別に対する心の教育を心がけている。
また、自然に恵まれた環境を利用し、一人一人がもっている限りない能力、隠された能力を引き出していく教育を目指している。

教育方針

「環境が人をつくる」の理念のもとに、種子島の豊かな自然を取り入れた環境を設定し、全人的な幼児教育にあたります。
「こどもはこども同士で育つ」ことを信じて縦割り保育を実施しています。園児が独自の世界を主体的に形成していくための環境構成をし、教師は様々な活動を側面から援助します。

保育目標

創造主なる神から大切に思われていることを知る保育

一人一人は唯一のもので、かけがえのない人間であることを信じます。
すべての人が平等で神に愛されていることを信じます。

一人一人を大切にする保育

一人一人は限りない能力を持ち、尊く用いられることを信じます。
子どもも保育者も互いに働きかけ、ともに育つことを信じます。

 

 

 

キリスト教保育について

キリスト教保育の目ざすもの

本園はキリスト教保育を実践しているキリスト教保育連盟に加盟する幼稚園です。聖書の御言葉に「イエスはますます知恵が加わり、背丈も伸び、そして神と人から愛された」と記されているように、子どもたち一人ひとりがイエス・キリストにならって、心身ともに健やかに成長し、神と人とに愛される人間として育つことを願って保育をしております。
子どもはご家庭のご両親から託された大切な宝です。それと同時に神様からお預かりしたかけがえのないいのちです。
私共は、一人ひとりの子どもを入園の日から卒園の日まで、心を尽くして保育にあたります。卒園の後も、ご家庭と同じように卒園児にとっていつまでも心のふるさとでありたいと願います。

キリスト教保育の特徴

キリスト教保育の幼稚園の保育目的や内容は、他の園と共通のものとキリスト教保育園独自のものとがあります。
共通のものとしては、どの園も幼児の教育を行う機関であり、幼稚園教育要領のもとに保育が実践されています。用伯父の自発的活動を重視し、環境による教育が行われています。
キリスト教保育園独自の保育目的・内容としては、聖書の教えを根底としてキリスト教保育指針による保育があげられます。
キリスト教による世界観、人間観を大切にした保育が行われています。
現代の社会や教育の状況を考えると、幼児が喜びと希望をもって今を生きるものとなるためには、幼児期を神と人とに精一杯愛され、慈しまれて育つことが必要です。愛と慈しみの保育、これがキリスト教保育の使命であり特徴であると考えます。幼児は園での礼拝のお祈りや様々な体験を通して、自分のいのちも他の人のいのちも共に大切に思う心が育ちます。このことが現在望まれている幼児の道徳性の芽生えと育ちの根幹となるものであると考えます。

 

 

 

このページのtopへ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→